足の匂いを気にしている人って実際、匂いを
予防対策をしてない人が多いいです。
足の裏って実は脇の下などと違いエクリン腺
が集中しています。エクリン腺はアポクリン腺
と違い匂いがないのです。
じゃあどうして匂うのかというと原因は足の
皮は剥がれやすく、そして角質が溜まりや
すいです。それを餌にしているバクテリアが
匂いを出します。バクテリアは湿度が高いと繁殖
して匂いを発生させるのです。
足裏は湿度が高いのです。
〈 目次 〉
1.入浴時の足の匂いを予防する洗い方。
2.足の匂いを予防する靴下の洗い方。
3.足の匂いを予防する豆知識。
1.入浴時の足の匂いを予防する洗い方。
足から出る汗はエクリン腺から出ていますので
はじめは匂いはありません。足の角質や剥けて
きた皮を匂いの原因になる雑菌が餌にして増殖
していますので角質や汚れをしっかりと
洗い落す事が大事になります。
湯船に入り足の角質を柔らかくしてからして
から足を洗いましょう。
洗う時にオススメなのはボディーブラシです。
ボディーブラシは爪の間まで隅々まで洗えます
ので是非、使ってほしいアイテムになります。
足も裏はボディーシャンプーなどは避けま
しょう。ボディーシャンプーには保湿成分が
含まれています。足の匂いの原因の雑菌は
湿度の高い所を好みますので保湿成分
のない固形の石鹸、薬用石鹸などで
洗ってください。
角質は洗っただけでは取れないので
軽石で週に1,2度は擦って洗うと
雑菌の好物の角質、剥がれかけの
皮が取れますので足の匂い予防には
大変効果的です。
2.足の匂いを予防する靴下の洗い方。
靴下を洗濯しただけでは匂いの原因である
雑菌と皮脂は取り切れません。洗濯した
だけで靴下をはくと汗で湿った足の裏で
増殖を始めてしまうのです。
酸素系漂白剤
雑菌は熱に弱いので50度程度のお湯に
酸素系漂白剤を入れて1時間ほど
漬けてから洗濯してください
重曹
あまり漂白剤は使いたくないという人に
オススメなのは重曹です。天然の成分で
すので衣類にも優しいです。
50度程度のお湯500ccのお湯に大さじ1杯
を入れて一晩漬けてから洗濯してください。
私も足の洗い方、靴下の洗い方を毎日
実行しています。足の匂いはあまり感じませんね。毎日の習慣にしてほしいです。
3.足の匂いを予防する豆知識。
ミョウバン水を足の裏に軽くふって乾燥したら
靴下を履いて完了です。ミョウバン水は
雑菌効果があり雑菌の増殖を抑える効果が
あります。
ミョウバン水の作り方。
500ccのからのペットボトルに約17グラムの
焼きミョウバンを入れて水道水を入れて
軽くふってから冷蔵庫に1晩入れてくふぁさい。
透明になったら出来上がりです。
保管は冷蔵庫です。
消費期限は1か月です。
ドラッグストアなどで100グラム200~300円
程度で売っていますのでお金をかけずに使用
出来るのが良いですね。
靴の中敷き
足の裏はとても汗をかきます。毎回靴を
洗うわけにはいきませんので中敷を使うのです。
中敷きは100均で売っている安いもので十分です。
数があれば洗ってなかなか乾かなくても心配
ありませんので考えているよりも大変では
ありません。毎回中敷きを変えるのがベストです。
足の匂いを防ぐ靴の保管。
靴は1回はいたら2、3日は履かずに乾燥さ
せてください。何足かでローテーションを
組むのが理想的です。
1回はいた靴は乾燥させている間いらな
くなった靴下などに重曹を詰めたものを
靴の中に入れていますと脱臭効果になり
ますので是非、試してみてください。
私も靴の中敷きを毎日、綺麗なものにしています。乾燥していますので気持ちがいいですね。足の匂いも靴自体の匂いもあまりしなくなりました。是非、お勧めします。
最後に
とにかく足裏はとても汗をかきますので雑菌が
繁殖しやすいので雑菌が繁殖しないように
足裏と靴の乾燥させることを意識して
下さい。
是非、記事に書いたルールを実行してみてください。
きっと効果は出ると思います!